※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
※ちょっとネタバレ含みます
シーズン2 第1話「オペラ殺人事件」
エルズベスは、オペラを巡るところで起きた殺人事件を捜査します。
すぐに、被害者の後ろに座っていた男性に疑念を抱き始め、捜査を進展させていくんですが・・・。
ドラマ「エルズベス」は、
最初に事件のあらましと犯人が登場するので、
あとは、その真相にエルズベスがたどり着くまでを丁寧に、コミカルに描いたドラマ。
このエピソードを観て、最初ちょっと混乱しました。
エリズベスが「グッドワイフ」に出ている話のみを観ているんですが
(グッドワイフ自体、途中で観るの止まってます)
ネイサン・レインは、クラークというキャラクターで、
「グッドワイフ」に15話出ていました。
エリズベスもそのうちの1話に出ていて。
だから今回、エリズベスのこのエピソードを観て、
「あれ?クラークが頭どうかしちゃって、殺人しちゃったの?」って思ったんです。
でも、今回のキャラクター名は、
フィリップ・クロス
…別人でして。
エリズベスは、「グッドワイフ」や「グッドファイト」と同じ世界線だと思っているので、
とっても不思議でした。
あれ?「グッドワイフ」で、
エリズベスも、クラークも出ているエピソードで2人、面識あったっけ?
って思ったけれど、あろうがなかろうが、クラークはクラークじゃない??
ってなったし・・・。
ネイサン・レインが素敵な俳優さんには変わらないのでね、
一瞬混乱したってだけで、違うキャラクターを同じ世界線で演じていたからってどうってことないんですが、
あんまり年数も経ってないのに。。。って思ったんですが、
私が最近観たってだけで、
「グッドワイフ」のエピソードは、2014年の話だし、まぁいいのか。。。


コメント