books Something Borrowerd 読み終えました。「Something Borrowed」数年前、自己啓発(恋愛系)の本を読んでいて、"恋人がいると自由がなくなるっていうのは間違いでむしろ自由な気持ちになる"というのを読んで、私はわずらわしく感じていた(実際今も・・・こんな... 2013.03.28 books
books よりホットで同じぐらい夢中になれる・・・。 フィフティシェイズシリーズに関連したものばかりを集めて読んでいるわけじゃないんですが、購入してみると表紙に「アナとクリスチャンよりホットで、ギデオンとエヴァと同じぐらい夢中に・・・」ってシールが。“addicted”ってこの場合どのぐらいの... 2013.03.25 books
John Simm(ジョン・シム) 久しぶりにこの人の話題を。 以前より、imdbのページにて気になっていました「Everyday」マイケル・ウィンターボトム監督。ウェルカム・トゥ・サラエボとかゴー・ナウとか日陰の二人とかあ、あとジョン・シムも出演のひかりのまちも、そうですよね。結構観ているんですが、今... 2013.03.22 John Simm(ジョン・シム)
fifty shades いよいよ完結編! 5月まで待つ覚悟はしていたものの、2作目の「ダーカー」の後ろに「来月発売!」と。「フィフティシェイズ・フリード」25日か26日が発売日だったような気がしますが、アマゾンは今日入荷予定。うまく行けば日曜日には手にすることができるのですが・・・... 2013.03.22 fifty shades
fifty shades 胸のキリキリ。 今朝届きました。この日まで何度も何度も読み返したところを再び読んで胸が・・・キリキリ。どうしてこんなにはまっちゃってるんだろう??という感じです。古典作品の長年のお気に入りなんかを、「あの部分が読みたい」って何度も手に取り直して読みふける・... 2013.03.01 fifty shades