2013-04

音楽

BSBが帰ってくる〜!!!

先日、ハリウッドの殿堂入りを果たしたバックストリートボーイズ20年ですって。私が夢中になったのって、15,6の頃なのですが、今年31になるので・・・。15,6年好きってことですね。私の好みも、それから巷の音楽の流行も移り変わりありますし、正...
actor&actress

家族思いのブラッドレイ・クーパー

peopleウェブ版にブラッドレイ・クーパーがDetail誌のインタビューで語っていたことが載っていましたね。彼は今お母さんと一緒に暮らしているとか。日本じゃ、親子で近くに住んでいて結婚していなかったら一緒に暮らしている・・・(故に婚期が?...
fifty shades

ひとつやり終えた感?

「フィフティ・シェイズ・フリード」そういえば。訳本が待ちきれず、どうにかこうにか原著を読み終えたとき、物語の全てをとりあえず把握して、泣いたり、キリキリしたり。そしてその後、失恋の直後に似たような気持ちを覚えました・・・。そしてまた同じよう...
books

胸のキリキリ三度、四度。「Falling into you」

スマホでアマゾン見ていたら、オススメに出てきていて。何の気なしに購入したら、引き込まれました。「Falling into you」今のところ紙バージョンはないのでしょうか?E-printランキング(NYタイムズ)でも目に入るところにランクイ...
マイケル・ファスベンダー

MFからJLからBC

【2022年2月23日追記】日記にある、「Jane Got A Gun」邦題は、「ジェーン」です。(現在U-nextで視聴可能のようです)先ほど違う日記を再投稿するのに読み返していて、ブラッドレイ・クーパーが、マイケル・ファスベンダーの代わ...
映画

something borrowed 幸せのジンクス

どうしてWOWOW放送のみで、DVD出ていないんだろう?すっごーくもったいない!!!「Something Borrowed/幸せのジンクス」1度目観たときは、ついつい「あっ、このシーンは本では・・・」「んん?本とは違うぞ」という考えが頭をよ...